よくある質問
F&A


調色に関するお問い合わせでお客様からよくいただくものをまとめました。
主に.関西ペイントの商品でのご対応となります。
主に企業様向け焼付型塗料(低温焼付型も可)
幅広く活躍する2液ウレタン塗料(カスタムにおすすめ)
手軽にDIYなどビギナー向けアクリル塗料や水性塗料
などになります。
ご指定の色番号(マンセル、PANTONE、DIC、オートカラー)でのご注文も可能です。
しかしながら、お客様にとってのオンリーワンなお色となれば色サンプルをお預かり頂けますと調色士によるプロフェッショナルなサービスでお応えできるかと思います。
ご依頼の内容にもよりますが、専任の調色士による最大限のパフォーマンスを要する場合、ご依頼より3日程度頂いております。
しかしながらお客様のニーズにいち早くお応えするのもプロフェッショナルのサービスと心得ていますので、お気軽にご相談ください。
ご来店いただける場合には数時間での対応もございます。
作業工程による価格に差はございません。
あくまでもお客様に満足いただけるお色を提供することが1番と考えていますので、必要に応じて弊社でご提案させていただきます。
弊社には大手企業やメーカーに技術指導をおこなえる熟練の技術者が在籍しております。
そのため、より高度な調色技術が求められる(メタリック、パール)などのお色や、艶調整(セミグロス、マッド)などのカスタム調色などはオーダーメイド(ハンドメイド)がおすすめです。
抽象的なイメージを具現化するニュアンス調色も技術者のカウンセリング能力と体現性が求められるため、ハンドメイドならではな点です。
はい!
現物となる塗料(液状)や容器(固形状も含む)をお預かりできれば、弊社の塗料(関西ペイント製)にて調色、複製が可能です。
お色にもよりますが、ソリッドカラーであれば1cm角程度。メタリックやパールであれば5cm角程度があれば理想的です。
しかしながら、お客様のご都合によりご対応は可能です。
その際には、お打ち合わせの上、ご対応となります。
また、大きすぎるお見本(車両(お車、バイク)や家具など)、貴重品など、お預かりできないお見本もございます。ご了承ください。
出力する媒体によりお色が変化してしまうため、近似色での対応となります。(※再現性が保証されません)
印刷、現像されたお写真であれば再現性は向上致しますが、低解像度のもの(色に滲みのあるもの)などでは同じく近似色になってしまいます。
はい!
塗料のスプレー充填は可能です。
充填サービスにつきましては1ダースからのご対応となります。
※納期は通常の調色サービスよりお時間を頂いております。
弊社はお客様のお名前でお色データを5年間保管致します。
追加購入の場合は、缶のラベルや添付色見本帳に記載のロットナンバーからオーダー可能です。ぜひお問い合わせください。